| 日程 | 学会・セミナー/場所 
 | 
    	
				   
      
        | 2/16(土)-2/17(日) | 
 
 | 
      
		   
      
      
		   
      
        | 4/3(水)-4/5(金) | 
 
	
		
			|  | 4月3日(水)  18:00 - 19:00 |  
			|  | 京王プラザホテル新宿 第3会場 コンコードボールルームC(東京都新宿区西新宿2-2-1)
 |  
			|  | 新橋 武 先生 (新橋形成外科クリニック) |  
			|  
 | 「スマートサイドスクエアを用いたマドンナリフトによるトータルリジュビネーション 治療の臨床効果と可能性」 石川  浩一 先生(クロスクリニック新宿) |  
 
  セミナー詳細 |  
			|  
 | 炭酸ガスフラクショナルレーザー「スマートサイドドット」の長期的臨床効果の検討 ~アクネスカー・瘢痕からしわ・たるみまで~ 林原  伸治 先生(林原医院) |  
 
 
	
		
			|  | 4月4日(水)  16:00 - 17:00 |  
			|  | 京王プラザホテル新宿 42F 第7会場 富士(東京都新宿区西新宿2-2-1)
 |  
 
  セミナー詳細 |  
			|  | 石川 浩一 先生(クロスクリニック新宿)河田 真作 先生(河田外科形成外科)
 |  
			| ※ハンズオンセミナー参加ご希望の場合は、学会ホームページより事前の参加登録が必要です。 |  | 
      
		   
      
        | 4/6(土)-4/7(日) |  
 
	
		
			|  | 4月7日(日)  10:10 - 11:10 |  
			|  | ウェスティンナゴヤキャッスル 第5 会場(2F 銀の間)(愛知県名古屋市西区樋の口町3番19号)
 |  
			|  | 鈴木 民夫 先生 (山形大学医学部医学科皮膚科学教授) |  
			|  | エキシマライトを使った外来診療:その治療効果と可能性を考える 春名 邦隆 先生(順天堂大学浦安病院皮膚科准教授) |  
 
  セミナー詳細 |  
			|  
 | エキシライト-マイクロによる白斑治療の実際8年間5,000症例よりの報告
 清水 枝里子 先生  榎並 寿男 先生(医療法人新宿皮フ科 日本白斑センター)
 |  | 
      
		   
      
        | 6/14(金)-6/16(日) | 
 
	
		
			|  | 6月15日(土)  18:05 – 19:05 |  
			|  | パシフィコ横浜 第1会場 会議センター1F メインホール (神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1)
 |  
			|  | 川名 誠司 先生 (日本医科大学皮膚科教授) |  
 
  セミナー詳細 |  
			|  | 「眼瞼周辺の光老化皮膚に対する美容皮膚科的治療の現状」 船坂 陽子 先生(日本医科大学皮膚科准教授)
 |  
			|  | 「スマートサイドドット照射によるリジュビネーション効果の検討および各種瘢痕治療への応用」 実川 久美子 先生(実川皮フ科クリニック)
 |  
 
  
 
  
 
 
	
		
			| 講演 | 林原 伸治 先生(林原医院) スマートサイドドットを用いたrejuvenation、瘢痕治療
 - その理論と具体的照射方法 -
 実演:マドンナリフト®・瘢痕・rejuvenation他
 日時:6月15日(土) 15:00 – 16:00
 |  
			| 講演 | 都甲 武史 先生(とごう皮フ科形成外科クリニック) 皮膚科形成外科医の立場からの上手なスマートサイドドットの活用法
 実演:マドンナリフト®・小腫瘍除去・アクネスカー等
 日時:6月16日(日) 10:45 – 11:45
 |  
			| 講演 | 加藤 篤衛 先生(日本医科大学 皮膚科 講師) スマートサイドスクエアによる美肌治療と当科における臨床応用
 実演:マドンナリフト®・アクネスカー・ rejuvenation等
 日時:6月16日(日) 9:45 – 10:45
 |  
  
 
 
	
		
			| 講演 | 春名 邦隆 先生(順天堂大学浦安病院 皮膚科 准教授) エキシライト-マイクロ®のある外来診療
 実演:エキシライト-マイクロ®
 日時:6月14日(金) 15:30 – 16:30、6月15日(土) 16:00 – 17:00
 |  
  
 
 
 
  
 
	
		
			|  | 6月14日(金)  12:00 – 13:00 |  
			|  | パシフィコ横浜 第3会場 会議センター5F  501 |  
			|  | 相場 節也 先生 (東北大学大学院医学系研究科神経・感覚器病態学皮膚科学分野) |  
 
  セミナー詳細 |  
			|  | ターゲット型光線療法:エキシライト-マイクロ®を用いた治療の展望 川原 繁 先生(金沢赤十字病院 皮膚科 部長)
 |  
			|  | エキシマライトを用いた皮膚疾患の治療 渡部 晶子 先生(東北大学大学院医学系研究科神経・感覚器病態学皮膚科学分野 助教)
 |  
 | 
      
		   
      
        | 6/28(金)-6/30(日) |  企業出展ブース
 | 
      
		   
      
      
		   
      
        | 7/14(日)-7/15(月・祝) |  
 
 
	
		
			|  | 7月14日(日)  16:40 – 17:40 |  
			|  | 東京プリンスホテル マグノリアホール 第2 会場 (東京都港区芝公園3-3-1)
 |  
 
  セミナー詳細 |  
			|  | 須賀 康 先生 (順天堂大学浦安病院皮膚科教授) |  
			|  | 尾見 徳弥 先生 (クイーンズスクエアメディカルセンター皮膚科)
 |  
			|  | 春名 邦隆 先生 (順天堂大学浦安病院皮膚科准教授)
 |  
 | 
      
		   
      
        | 8/10(土)-8/11(日) |  
 
	
		
			|  | 8月10日(土)  15:30 – 17:00 |  
			|  | 8月11日(日)  10:00 – 11:30 |  
			|  | 神戸国際会議場 4F 407 |  
			|  | 「マドンナリフト®を中心とした美肌治療の最新アップデート ~しわ・たるみ、アクネスカー、瘢痕、DDS併用治療まで~」 「フォトシルクプラスによるリジュビネーション治療」
 実川 久美子 先生 (実川皮フ科クリニック)
 |  
 
  セミナー詳細 |  
			|  | 「各種フラクショナルレーザーによるレーザーリサーフェシングを検証する ~マドンナリフト®の基礎理論と臨床評価~」 藤本 幸弘 先生(クリニックF)
 |  
 | 
      
		   
      
        | 10/17(木)-10/18(金) |  
 
 
	
		
			|  | 10月18日(金)  12:00 – 12:50 |  
			|  | 東京国際フォーラム 第2 会場(ホールB7(1)) (東京都千代田区丸の内3-5-1)
 |  
			|  | 河野 太郎 先生 (東海大学形成外科准教授)
 |  
			|  | 「スマートサイドスクエアを用いたマドンナリフト®・アイリフトによるスキンリジュビネーション治療の臨床と経過」 石川 浩一 先生
 (クロスクリニック新宿)
 |  
 
  セミナー詳細 |  
			|  | 「Treatment of Atrophia and Laxity of the Vaginall Tract by Using a Novel CO2 Fractional Laser」 Dr.Nicola Zerbinati
 (Professor of Dermatology and Venereology – University of Insubria, Varese, Italy)
 ※同時通訳あり
 |  
 |